JP EN

SERVICE

Menu サービスメニュー例

Business Produce 360°に含まれるサービス

核となるCORE、それを支えるPRIMARY、個別のアクションとしてのSECONDARYサービスを提供しております。中でも核となるのはCOREの「イノベーション創造シナリオ設計」です。

CORE

Purpose led
Innovation
シナリオ設計
目標とされる事業上のゴールの整理・策定を行い、イノベーションを起こす次なる事業の核となるストーリーを創ります。
シナリオ設計においては、戦略策定において必要な諸作業を一式、まとめ臨機応変、柔軟に行うものといたします。

PRIMARY

事業開発
戦略策定
どのようなターゲット層にどのようなサービスを展開するか、マーケティング企画を行い、対象、 商品・サービス、料金、座組みを定め、 クイック収支プランを立てます。

成果物
  • ・展開する商品・サービス・ソリューション企画
  • ・ビジネスモデルプラン
  • ・ターゲット市場イメージ
  • ・競合各社の展開と勝利戦略
  • ・クイック収支フォーキャスト
グローバル市場
獲得作戦
プロジェクト成功に必要なチームの取りまとめや、成果創出の為の文化形成をご支援し、異なる言語、文化、企業組織、戦略を超えて、それらを繋ぎ、まとめ、KPI に基づく新しい事業の財務的な成果、価値創造を助けます。

成果物
  • ・新事業を成功に導く新チーム体制構築
  • ・国際チームの価値観融合の為のコミュニケーション合宿
  • ・言語翻訳(英語、ドイツ語、フランス語、韓国語、中国語など)
  • ・国際間の契約提携・交渉支援
変革分子創造
プログラム
eyeOpenアプローチ導入による変革分子の創造を実現いたします。
各社毎の文化特性、DNAなどを踏まえ、変革分子のロールモデル策定を行い、
これに基づく、変革分子の移植プログラムを実行します。

成果物
  • ・自社にあったイノベーター人材定義書
  • ・キャリアロールモデル及びキャリアアップシナリオ
  • ・成功への貢献KPI
商品デザイン企画
イノベーティブかつビジネスプロデュースの視点に立った商品デザインプロデュースやユースケース作りを行います。 ビジネスプロデュースの観点から現状及び未来動向調査、マーケット選定、アイデア選定、広報活動、生産及びチーム体制づくりなどトータルソリューション支援を行います。

成果物
  • ・マーケットにイノベーションを届ける新チーム体制構築
  • ・イノベーティブなプランニング活動
  • ・コンシューマーに届けるマーケティング活動
  • ・グローバル市場における販路拡大・交渉支援

SECONDARY

プロジェクトX
創造プロセス策定
イノベーションを起こす優れたアイデアを具現化・実行するためのプロセスを明確にアクションプランに落とし込みます。
強みーダーシップ
自社の強み・文化の洗い出しや競合動向分析から競争優位性・確立を行います。
ターゲット
ユニークネス分析
各個人、市場による異なりを調べ、現在のビジネスで目指しているフィット&ギャップを整理させていただきます。 目指すビジネスを市場展開していく上で、CROSSしなくてはならない価値観を知り、彼らに合う方法を考えローカライズするのか、またはグローバル統一的な戦略を展開するべきであるのか。 まずはターゲットを知らないことには何も始まりません。
未来の人と
市場を読む
未来の人々はどのようなことを考え、何を喜びとし、どのようなことに悩むのか。 中長期戦略・新規ビジネスを立案するために必要である未来世界の予測とその変化の過程を描く方法をレクチャーします。 またパロアルトに拠点を置き、サンノゼエリアの先端的な企業とコラボレーションを行いながら未来マップ(未来の世界を描いた予測図)を作成している機関IFTFと連携しつつ要望に沿って共に作成させて頂きます。

成果物
  • ・未来マップ作成
  • ・未来世界を予測するスキーム形成
アライアンス
パートナ発掘
測とその変化の過程を描く方法をレクチャーします。 またパロアルトに拠点を未来の世界を描いた予測図)を作成している機関IFTFと連携しつ新しい事業の案に基づき、成長に必要な社外提携パートナ、投資先の選定などを行います。 国内・海外といった場所や、業種を問わず、最適なパートナを自由な視点で、クイックに選定・ご紹介いたします。
ファイナンスプラン
ビジネスを成功に導くための売上、コスト、損益分岐タイミングの予測などを行います。 特に売上予測においては、価格設定、ビジネスモデルパターンなどに変数が依拠する為、単なる数字の積み上げではないプロのセンスや勘が必要となります。
事業ローカライズ
シナリオ策定
生み出した事業を展開し、定着させ拡大していくために必要な現地調査・マーケティング設計・マーケティング活動を行います。
人事・採用戦略
新事業に合わせて、必要な人材の要素抽出やメンバ選定戦略、組織内構造の変革を行い最適なメンバー抽出及び体制づくりを行います。
プロジェクト
全体統括・進捗管理
決まったプロジェクトが順調に結果創出へ向けて進行するよう、スケジュール、タスク、体制の管理などをバックアップさせていただきます。 特に新しいプロジェクトを実行する上では、社内外の別組織との意見ぶつかり合いなどが必ず生まれます。 こうした状況下においても、双方がお互いを理解し、適正にプロジェクト進行にいたれるよう現場できめ細かなご支援をさせていただきます。