
Category
Recent Article
-
2023.1.5
新年のご挨拶(2023年) -
2022.12.5
【年末年始休業のお知らせ】 -
2022.10.27
世界の食料問題に取り組む国際協力NGO「ハンガー・フリー・ワールド」理事就任のご挨拶 -
2022.1.22
新年のご挨拶(2022年) -
2021.10.1
創立10周年、そして次の30年へ
2013.3.18
早稲田大学・アジア・サービスビジネス研究会のお知らせ
早稲田大学、アジア・サービスビジネス研究所の活動一環として行われる、研究会のお知らせです。
2013年4月より、広くご関心頂ける皆様をお招きし、公開ワークショップなどを開催させて頂きます。
アジア進出、現地事業における実践に挑まれる皆様、様々なステージの企業様との議論、この後の日本の成長を支える進出理論完成を目指しております。是非、一度、足をお運びくださいませ。
以下弊社がご協力させて頂く研究会について、早稲田大学 アジア・サービスビジネス研究所、研究会ご案内ページより引用。
——————————————————————————————-
2013.02.27
アジア・サービス・ビジネス研究会のご案内
ASB研究会のご案内
これまでの学術調査・研究に加え、さらに実践性と理論を高いレベルで融合することをめざし、実業界の皆様との連携を深めることを目的に2013年度より企業の皆様との研究会を設置いたします。
実業界で皆様が日々直面するアジア・サービス・ビジネスの実例を取り上げながら、今後の経済・市場発展に繋がるフレームワーク・理論を考察し、それらにより得られるインプリケーションを皆様と共有してゆきます。
ご興味を持たれた方は下部の入会申し込みを参照し、お申込みください。
=活動内容例=
・定期的な研究会(隔月程度を予定)
-参画企業のグローバル市場展開事例の共有(参加企業様からインプットをいただく際には、事前にASBメンバーがディスカッション・パートナーになります)
-アカデミック研究を基礎にした企業事例の考察・分析と一般化
・共同調査(定性・定量調査)
・講演会
=活動テーマ例=
・アジアリージョン参入戦略 (BOP含む)
・グローバル経営とイノベーション
・国際的ビジネスモデル変革
・組織文化の海外移転と再構築
・国際ナレッジマネジメント
・グローバル人材開発
・グローバルに通じるリーダシップ
・異文化マネジメント(ダイバシティマネジメント)等
・グローバル経営とイノベーション
・国際的ビジネスモデル変革
・組織文化の海外移転と再構築
・国際ナレッジマネジメント
・グローバル人材開発
・グローバルに通じるリーダシップ
・異文化マネジメント(ダイバシティマネジメント)等
ASB研究会 入会申し込みはこちら:?>>お申し込み詳細内容:ASB_kenkyukai_20130227F4
———————————————————————————————