JP EN

2018.8.15

Event, Member

RISING SUN ROCK FESTIVAL2018に参加してきました!

8月10日、11日に北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催されたRISING SUN ROCK FESTIVAL2018に参加してきました。

今年は記念すべき20回目の開催ということもあり、チケットはSOLD OUT!

石狩湾近くの広大な土地に6つの音楽ステージと5カ所のテントエリアが造られ、自然も楽しめご当地フードも存分に楽しめる、アウトドアと音楽の融合を体験出来るのがRISING SUN ROCK FESTIVALです!

 

今回この記事を書いております、スタッフMは大の音楽好きですが大規模な野外フェスは未体験(単独野外ライブや屋内フェスは経験アリ)ということもあり、未知との遭遇に心躍らせておりました。

 

いざ会場に到着すると、既に皆様準備万端。

(北海道ゆえ、思わず「ここをキャンプ地とする!」と言いたくなりましたが…)

 

初日の早い段階で雨がパラつき、午後に向けて雨脚も強くなったため私もレインコート、長靴装着でいざ参戦です。

 

夕方からは土砂降りの雨の中でしたが、人気アーティストのライブにお客さんのボルテージも上がり、すごい盛り上がりを見せておりました。

(写真が暗くてすみません)

 

2日目は曇り空メインでしたが、やはり雨がパラパラと…

(ザ・クロマニヨンズのステージ、かっこよかったです!)

 

 

お天気的に初日より移動がしやすかったこともあり、会場内を色々見て回れました。

野外ですが、このような洗面所が用意されていたり

 

ご当地グルメの屋台に並んでみたり(食べ物の写真は撮る間もなくガッついてしまいありません…)

 

水たまりに集うウミネコを眺めたり…

 

会場内を散策中にTAIRA-CREWという素敵空間を発見したり…♪

FORESTテントサイトの横にひっそりと佇むこの空間は、キャンドルの優しい光とアコースティックギターのライブを聴きながら落ち着いてお酒が飲める大人な空間でした。

TAIRA-CREWに向かう道のりの演出も秘密基地に向かうようなワクワク感があって本当に素敵!オススメエリアの1つです!!

 

2日目の夜には花火もあがり、とっても素敵な夏の思い出になりました。

 

参加している一人一人が楽しんでいる姿を見ると、気持ちがほっこりするので好きなんですが、RISING SUN ROCK FESTIVALは若い人も、小さいお子さんのいる家族も、年配のご夫婦も本当に楽しく時間を過ごしていて、お天気はあいにくでしたが、とてもほっこりする時間でした。

会場周りの交通整理含め、地元の方々が一丸となって楽しい空間を造りだしているのだなと感じました。

 

あっという間の2日間でしたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!

円滑な運営のために奔走して下さった全てのスタッフさんに感謝です(^^)

 

 

by スタッフM