JP EN

2050 VISION --将来の予測を深める-

皆様
 
CBP、代表の三木言葉です。
 
すっかり秋の涼しさとなってまいりましたが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
 
さて弊社では、2012年より、毎年年末にかけて、将来予測を行っています。
その将来予測とは、現時点から30年後をターゲットに、自分⇔見えている社会⇔世界、というところまでを幅広く、将来の予測を立てていくものです。
通常、これらの予測を社内主要メンバで行い、冊子にまとめたのち、クライアントの皆様へ配布をさせていただいております。
 
しかし、今年は、COVID-19の影響が強く、通常通りのプロセスを踏んでもなお予測が非常に難しいということで、多くの方の意見を募り、予測を深めることといたしました。
 
下記、まずは、ということで、スタートしたアンケート調査です。
無記名でも構いませんので、是非、皆様、ご協力をいただけますと光栄です。
 
■将来予測サーベイ・ご回答フォーム

下記URLよりアクセスの上、ご回答ください。

URL:?https://jp.surveymonkey.com/r/XL2QJMN

 
変わりゆく時代にも、人々の心に温かさの宿る時代へ向けて、
皆様の貴重なご意見を賜りたく、何卒お願い申し上げます。
 
※調査結果のストーリーブックは、2020年12月を目途に完成予定です。
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
三木言葉

2020.9.25

未分類

新型コロナウイルス感染症対策実施のご案内

関係者各位

CROSS Business Producers株式会社
代表取締役 三木 言葉

新型コロナウイルス感染症対策実施のご案内

 

新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、闘病中の方々、辛い思いをされている皆様に心よりお見舞いを申し上げます。皆様の早期回復と一日も早い感染の終息を心よりお祈り申し上げます。また、感染拡大防止に向けて日々奮闘されている皆様に心より感謝と敬意を表します。

CROSS Business Producers株式会社(以下弊社)では新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的として、下記取り組みを実施しております。詳細は別紙のチェックリストをご参照ください。 (→新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト

 

 

(1)感染防止のための3つの基本
①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い
(2)三つの密の回避等の徹底
(3)日常的な健康状態の確認
(4)一般的な健康確保措置
(5)「新しい生活様式」の実践例で示された「働き方の新しいスタイル」の取組
(6)換気の悪い密閉空間の改善
(7)多くの人が密集する場所の改善
(8)接触感染の防止
(9)近距離での会話や発声の抑制
(10)共用トイレの清掃等について
(11)休憩スペース等の利用について
(12)ゴミの廃棄について

 

弊社は、今後も社内外への感染被害抑止と従業員とその家族の安全確保を最優先に、政府の方針や行動計画に基づき、迅速に対応方針を決定し実施してまいります。
ご関係者の皆様へは、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

以上

2020.4.21

未分類

本社移転のご案内

平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では、10周年を迎えるこの年に、本社・有楽町オフィスを令和2年5月12日より、下記住所へ移転する運びとなりましたのでお知らせ申し上げます。
 
本社 新所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 4F
本社 新所在地URL
https://office.mec.co.jp/search/detail/011461/
 
新たなオフィスにて、引き続き事業創造のプロとして、多様な企業様との連携、バックオフィス体制の強化などを実現してまいります。引き続き、滞りなく、更に良い仕事が出来るよう、CBPスタッフ一同気持ちを新たに、益々業務に精励する所存でございますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
 

2020.4.7

未分類

今般の状況受けて-弊社の事業活動方針御連絡

CROSS Business Producers
クライアントの皆様へ
cc:当社社員一同
 
CROSS Business Producers 代表、三木言葉です。
平素は皆様、大変お世話になっております。
 
今般、COVID-19の急速な感染拡大を受け、
社会、企業活動とも、大幅に留意、制限が必要な状況となっております。
 
こうした状況を受けて、
弊社の活動方針、御連絡させて頂きます。
 
2020年4月7日 - 5月6日まで
 
東京オフィス以下、全員適用。
 
・正社員(お客様フロントを担当しているコンサルタント)
→原則在宅、クライアント様の必須業務に伴い出社、お伺い
 
・派遣・アルバイト(主に事務方スタッフ)
→原則在宅 (週1回程度、事務処理等をまとめて出社し、対応)
 
(*札幌オフィスも原則同様、状況を見ながら柔軟に対応)
 
大変厳しい状況ではございますが、
創業以来目指してきた、
どのような危機、社会変化の環境下においても、
人々に求められることを事業創造のプロとして貢献する、
という目的に基づき、引き続き極力滞りなく、
皆様とやりとりしております案件の推進、各種のやりとりなど、
進めて参りたいと考えております。
 
しかしながら、
どこに感染源があるのか、どのようなルート、場面で、
そのようなケースが発生するのか、はっきりとしたことがわからず、
また検査・回復のための医療体制等も不安が見込まれる中、
クライアントの皆様における身の安全、
また、当社社員が感染しない、させない状態を作ることが大切である、
と考えております。
 
またプロジェクト関係者の精神的な負担が増えることにより、
皆様への提供アウトプットが品質ダウンする、
ということも本位ではございません。
 
そのため、少々オフィスにスタッフが不在、
ということが増えるかと存じますが、
リモート環境を駆使しながら、
滞りなく、引き続き、更に良い仕事が出来るよう、
CBPチーム一丸となり、皆様型への貢献を目指す所存でございます。
 
また、リモート環境でも、
皆様とやりとりしやすいウェブ会議システム、
読み物など、様々な情報発信も続けていきたいと思います。
 
CBP一同、元気に活動していきたいと思います。
 
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
 
三木言葉

2020.1.1

Kotoba, Top Message

新年のご挨拶

2020年、
新年あけましておめでとうございます。

 

代表の三木言葉です。
2019年中は、皆様に大変お世話になりました。
ここにあらためて、心より御礼の意を申し上げます。

 

弊社は「事業開発」プロジェクトを支援する
専門のビジネスプロデュースエージェンシーとして創業し、
弊社は今年で10年目を迎えることとなります。

 

本年も、これまで以上に、クライアントの皆様、
ひいては社会の皆さまのお役に立てますよう、
ご提供サービスの質、内容の向上をはかり、尽力させていただきます。

 

創業した2011年は、東日本大震災が起こった年であり、
大変厳しい災害の影響にさらされる中で、厳しい時代と言われておりました。
しかし近年の様々な自然災害や経済をはじめとする市場情勢などを踏まえると、
かつて厳しいと感じたことが日常化してきた時代のように感じられます。

 

そのような中で本年は、
日本において東京オリンピックをはじめ、
大きなイベントがあり、それによる変化やけなども見込まれる年です。

 

一方で、こうした変化する時代情勢におかれるなか、
新しい事業のニーズであり成長の機会は、日々さらに増しております。
既存の事業をベースとした改善よりの新規事業もあれば、
完全に既存ビジネスから離れた根本的に新しいネタを追う新規事業もあるでしょう。

 

どのような時代状況の中においても、
クライアントの皆様方が、その持てる力を磨き、伸ばし、
求める顧客にうまく出会えるよう今の市場にフィットした事業開発を行う。

 

そんな夢を叶えるべく今年も更に尽力させていただきます。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

三木言葉
代表取締役
2020年元旦