JP EN

2017年度-第6期ご挨拶-

2016年10月1日より、当社は第6期に入りました。
創業から5年、何よりも未熟な創業・スタート時より、私たちの魅力を推して測り、理解してくださり、応援してくださったクライアントの皆様のお力に他なりません。まずは、この場をもって、何よりも、心から、御礼を申し上げます。
 
昨今、ビジネス界においてはビッグデータ、自動運転、機械学習、AI、IOTなど、一見すると、新しい技術系キーワードが目立って聞こえますが、そもそも企業が新事業を創造していくために必要な組織的なマインドセッット変革、人材スキルのジャンプアップ、対外的なコミュニケーションにおけるスピード感・文化の変化などの課題は、山積されたままです。
 
私たちの今の目標は、社会に絶対なくてはならないと求められる存在へ。10年、20年、30年とビジネス界に求められる企業として存続、成長を続けるため努力を続けます。そしてそれとはつまり、私たちのクライアント様の事業が、私どもの力を提供することにより、類を見ない世界へと飛躍する事業が倍増することと考えております。バロメータは、皆様の笑顔です。変化する時代の中においても、全世界の人々より感謝と感激を集める日本初の事業を少しでも増やすべく、日本の大企業の変革と成長を支援してまいります。
 
これらの実現において当社は、どのコンサルティングファームよりもユニークな人材により、夢ある未来をの絵図を描く「妄想力」を提供するとともに、それらを形にするための収支計算、パートナリング等、スピーディに「最小限かつ必要十分な事業企画力」を提供いたします。
 
私たちは決して大きなファームではないですが、飛び道具勝負を含め、新事業創造にもっとも必要な、ピカイチの妄想力とスピーディな企画力を、是非楽しみに、当社の扉を叩いていただくお客様を日々心待ちに、扉を開けております。これまで深いおつきあいのお客様も、新しいおつきあいのお客様も、皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
 
2017年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 
代表取締役
三木言葉