
Category
Recent Article
-
2023.9.12
英国・将来予測研究機関とのタイアップについて -
2023.1.5
新年のご挨拶(2023年) -
2022.12.5
【年末年始休業のお知らせ】 -
2022.10.27
世界の食料問題に取り組む国際協力NGO「ハンガー・フリー・ワールド」理事就任のご挨拶 -
2022.1.22
新年のご挨拶(2022年)
2022.1.22
新年のご挨拶(2022年)
クライアント及びパートナーの皆様へ
CROSS Business Producers 代表の三木言葉です。
2022年、あけましておめでとうございます。
昨年中、事業開発プロジェクトにともに携わる
皆様には大変お世話になりました。
2020年より、私たちの世界は、
大きな変化を余儀なくされてまいりました。
そのような中、2021年も、皆様において、
多くのチャレンジが問われた時代だったと感じております。しかしその一方で、こうした制限を逆手に、オンラインを通じた海外とのやりとりなども、
以前以上に、加速的に進めやすい時代になったと感じております。
当社では、昨年、何よりも大きなことは、創業10年の節目を迎えたことです。その中で、迎える2022年は、次の10年、創業20年へ向けた礎を創ることだと考えております。
事業開発のプロフェッショナルエージェンシーとして、ブランドを確立するという目標に向けて、昨年は、いま、もっとも求められる事業開発領域、食に関する事業開発にも着手いたしました。
米国・ロックフェラー財団の主催するFood System Game Changer Labに参加し、
9月に国連で実施されたフードサミットへ、来る時代における食糧バリューチェーンのあり方、などについて、提言を実施させていただきました。
これまでであれば、頻繁な出張が求められれたことも、
今回は、全てオンラインでの参加が可能となり、日本にいながら、
国際的な活動に本格参加できたことは、大きな学びとなりました。
また、三菱地所様とともに進めてまいりました千代田区丸の内におけるエリア情報提供・コワーキング施設、「Have A Nice Tokyo」が、
2021年ウッドデザイン賞を受賞させていただき、
プロジェクトのプロデューサーとして、
空間作り、企画構想に貢献してきた弊社ディレクター・村田の力も、
より世間の皆様に知っていただくきっかけをいただくことができました。
私自身においては、シンガポールのビジネス誌”Apac Entrepreneur”誌において、2021年を代表する日本の起業家として、
The Most inspiring Japanese Entrepreneur of the Year, 2021 として表彰をいただき、
弊社10年の節目において、次なる10年への士気を高めるきっかけとなりました。
本年は、寅年、ということで、
様々なことがある時代のなかにも、より情熱にあふれる想いある挑戦を実現する年と考えております。
クライアント、パートナーの皆様と、
何より、健康を大事に、世界に響く事業開発のプロフェッショナルとして、日々を充実した良き1年に出来ましたらと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役
三木言葉
2022年 元旦