
Category
Recent Article
-
2023.9.12
英国・将来予測研究機関とのタイアップについて -
2023.1.5
新年のご挨拶(2023年) -
2022.12.5
【年末年始休業のお知らせ】 -
2022.10.27
世界の食料問題に取り組む国際協力NGO「ハンガー・フリー・ワールド」理事就任のご挨拶 -
2022.1.22
新年のご挨拶(2022年)
【ビジネスモデル】アルゴリズムで将来有望な起業家に投資するVC
こんにちは。リサーチャーの清水です。
今週ご紹介させて頂くビジネスモデルは、
ビッグデータで将来有望な「起業前の起業家」を発掘し、
投資を行うベンチャーキャピタル、Bloomberg Betaを紹介させていただきます。
昨今のベンチャーキャピタル業界は、アナリティクス、ビッグデータの発展に伴い、
データ主導型で、データの定量分析をもとにどのベンチャー企業に投資をするかを判断する傾向が強まりつつあります。
その中でも、Bloomberg Betaは、
将来有望なスタートアップの早期発掘を実現するため、
投資判断だけでなく、
まだ起業していない有望な起業家の発掘にビッグデータとアナリティクスを活用して投資を行っています。
同社は将来有望な起業家の条件を特定するために、Mattermark社と協働し、
ベンチャーキャピタルが過去に出資した起業家と現在出資している起業家の、
年齢、居住地、過去の勤務先をはじめとした膨大のデータをもとに、
成功している起業家に共通する条件を特定し、予測モデルを構築。
それをもとに該当者に起業を勧めるメッセージを送付し、投資を行っています。
実際にこうして発掘された起業家の可能性は未知数な部分がありますが、
無名の起業家によるベンチャー企業が、かなりの短期間で大きなビジネスになることが往々にある今日、
ベンチャーキャピタルも、いかに有望なスタートアップを発掘し、
彼らと有意義な関係を構築するかを考えなければいけなくなっているということが伺えます。